【期間限定 小規模事業者持続化補助金】最大150万円の補助金を活用してホームページ・ネットショップを開設&リニューアルできます!
こんなお悩みはございませんか?
↓↓一つでも該当する方に朗報!!↓↓
今ならまだ間に合う!
「小規模事業者持続化補助金」を活用することで、制作費用を抑えて開設&リニューアルできます!
小規模事業者持続化補助金とは
中小企業庁が実施している「小規模事業者持続化補助金事業」は小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が経営計画に基づいて行う販路開拓等の取組を支援するものです。
ワールドシェアは補助金を利用したホームページ制作・交付申請から導入後のアフターサービスまでサポートを致します。
補助金の上限額・補助率について
①小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)
補助額 |
上限100万円 |
補助率 |
3/4 |
公募期限 |
第5回受付締切: |
例えば、
通常価格75万円 →19万円(補助額50万円)
通常価格60万円 → 15万円(補助額45万円)
通常価格30万円 → 7.5万円(補助額22.5万円)
①小規模事業者持続化補助金(一般型)
補助額 |
上限50万円 |
補助率 |
2/3 |
公募期限 |
第4回受付締切:2021年2月5日(金)※郵送 締切日当日消印有効 |
例えば、
通常価格75万円 → 25万円(補助額50万円)
通常価格60万円 → 20万円(補助額40万円)
通常価格30万円 → 10万円(補助額20万円)
ワールドシェアの作成のポイント
1.スマホ対応で企業価値の向上&ブランディング力アップ
時代は進化していますが、あなたはいつまで古いサイトのままで運用し続けますか?
スマートフォンの普及により、今ではネット閲覧者の半分以上がスマホを利用しています。
その中で、古いデザインだったり何年も更新されていないサイトだと企業の信頼ガタ落ち…
本来なら顧客になり得るお客様まで取り逃がしてしまうこともございます。
あなたは変わらなくても、周りの競合他社はどんどん進化しています!
また、新しいデザインやスマホ対応にするだけでは意味がありません。
ターゲットに合わせたページ作りや構成を行ったWEBサイトは、無料のテンプレートで作るようなホームページの何倍もブランディングにつながります。
あなたの会社のロゴを見ただけで社名が言える、そこで初めてブランディングの確立といえます。
業界で確固たる地位を築くためにも、クリエイティブかつブランディングにこだわったサイトを提案します。
2.徹底したSEO対策
よく耳にするSEO対策。弊社クライアント様からも「SEOを強化して~」とよく依頼がありますが、その実態を知っている人はごくわずか。簡単に言うと、SEO強化とはグーグルやヤフーでキーワードを検索したときに上位に表示させることです。
作ったネットショップやホームページを検索エンジンで上位に表示することで、訪問者が増え
効率的に集客・購買・成約を促し、収益化につながります。
例えば、グーグルにて「ネットショップ制作 福岡」と検索するとおそらく弊社のネットショップを紹介したページが1位に出現します(広告を除く)。
これがSEO対策ですが、要素としては必要なキーワードや文字数など様々です。
ほとんどの人が簡単にできると考えていらっしゃいますが、昨日今日でできるような作業ではありません。
だからこそワールドシェアにお任せください。
あなたのサイトが上位に出るよう、徹底した調査・商材やサービスに最適な対策を行います。
【事例その①】某医療機関サイト
SEO対策により毎月のサイトへのアクセス数は広告を除いてもなんと5000人以上!
さらに、弊社のSEO対策を駆使したページを1つしたところ、そのページだけで毎月2000件を超えるアクセス数を実現。
【事例その②】某サービス業サイト
新規でホームページを作成し、ブログ記事から流入を目標とした格安プランを実施したところ、
開設から3か月足らずで、17記事中5記事が検索上位に表示を実現。
流入数も大幅に増加!
格安で作ることは可能ですが、どうせ作るのであれば結果を求めませんか?
今なら補助金を活用することで、これまで手の届かなかったSEO対策が可能になります。
3.広告運用を兼ねたWEBサイトの活用をご提案
ワールドシェアは広告戦略も得意とする分野です。
「作っても効果が出るだろうか」「広告を出したいけれど知識がない」といったお悩みも、お気軽にご相談ください。
手っ取り早く効果を出したいなら広告運用が一番でしょう。
しかし、広告にもグーグルのリスティング広告やヤフーのパネル広告など多岐にわたります。
SNSの普及に伴い、ツイッターやインスタグラムでも多くの広告を目にするようになりました。
弊社はウェブサイトの作成はもちろん、数多くの広告運用も手掛けてきました。
それらのノウハウを駆使し、あなたの会社のサービス、商品は誰がいつどこで使う(買う)のかを調査し、
最も費用対効果が見込まれる広告を提案します。
広告とSEO対策を合わせることで、毎月1万人以上のサイトアクセスを超えるクライアント様も存在します。
4.制作後のアフターフォロー(別途プランあり)
ホームページ公開後の運用に不安のあるお客様のために月額サポートをご用意いたしております。
毎月のアクセス解析、レポートによる状況報告、ページ内更新など、
「ホームページを作った → 終わり」ではなく、作った後が重要でもあります。
出来上がったホームページをどうアピールしていくか。どうやって見てもらうか。どうやって流通に繋げていくか。
その後も成果が出続けるように尽力してまいります。
ぜひとも、ご利用ください。
補助対象者・公募期間
■補助対象者
商工会連合会の管轄地域内で事業を営んでいる小規模事業者
■公募期間
【コロナ特別枠】
受付時期:受付終了
受付締切:第五次:2020年12月10日(木)[郵送:必着]
採択結果:調整中
【一般枠】
受付時期:現在受付中
受付締切:第四次:2021年 2月 5日(金)[郵送:締切日当日消印有効]
採択結果:2021年4月ごろ予定
改めて補助金の金額をご案内します。
補助金を使ったホームページ制作の流れ
小規模事業者持続化補助金を受けるためには、「事業者(補助金を受け取る方)が事業実施場所の商工会に相談し、支援・助言を受けながら、経営計画書/補助事業計画書を策定」することになりますが、何をどのように書いたら良いかと迷う方もいらっしゃると思います。
ワールドシェアでは事業者様の申請の作成をサポートさせていただきます。
補助金申請の流れ
まずはご相談くださいませ。
→ 弊社お問い合わせはこちら ←